【Mリーグ】1/12 Mリーグ2022-2023 第1試合 伊達朱里紗がオーラス大逆転でトップを獲得
麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」55日目が1月12日(木)に開催された。
第1試合の対戦カードはこちら。
第1試合出場選手
東家:伊達朱里紗(KONAMI麻雀格闘俱楽部)
南家:二階堂瑠美(EX風林火山)
西家:近藤誠一(セガサミーフェニックス)
北家:堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ)
注目はリーグ最年長の近藤。ここまで1勝止まりで結果が出ていない。近藤の復調がチーム浮上のきっかけとなる。
第1試合
東1局
近藤が先制リーチを敢行するも、伊達がすぐに近藤の現物待ちでテンパイ。ダマテンを選択し、数巡後にツモ。2,600オールのアガリ。
東1局2本場
トップ目の伊達がテンパイ打牌で近藤に放銃。5,200は5,800のアガリ。
東2局
近藤が2局連続でアガリをものにし、トップ目に立つ。
南2局
東4局に瑠美に満貫を放銃してしまった伊達だが、南2局に跳満をツモアガり、再び戦線に復帰。
南4局3本場
親の堀の連荘で迎えた南4局3本場、僅かながらトップ目の近藤が先制リーチを敢行。
近藤のリーチに最初に反応したのは伊達。この手牌からダブ南バックの仕掛けを入れる。
リーチ者の近藤から北が出て、追いついた伊達。ツモるか、近藤から南が出れば逆転トップ。
次巡に近藤が南を掴み、終局。伊達が大逆転でのトップを獲得した。
「正直、Mリーグ入ってから取ったトップの中で一番嬉しいかもしれないぐらい気持ちが入っていて、大接戦だったので、めちゃくちゃ嬉しいです。引き続きこの調子で頑張っていきたいと思います。本当に今日はありがとうございました。」と締めた。